まちのおとレポート

まちのおとを語りつくせ!(語りつくせた?)~意見交換会~

毎年開催しているソーシャルデザインセンター「まちのおと」の「意見交換会」。
これは来年度、
・どのようにまちのおとを運営していくか
・どのような事業を行うか
を市民と行政とまちのおとで一緒に考える会です。
今回は来年度使用するキャッチフレーズを考えました。

<まちのおと活動紹介>

まちのおとで行ってきた事業と対象者を図にして明確化しました。

<「僕が感じたまちのおとの意義と価値」ゲスト:押切重喜氏>

川崎市のSDCについてプロセス評価に携わった押切氏をお招きし、「まちのおと」の意義と価値についてお聞きしました。それを元に、参加者で意見交換を行いました。

■良い面は?

・まちのおとはコーディネーターがいることが特徴的。コーディネーターのフットワークの良さと、関係性があってからの支援(応援)であること。多様な方が関わっているのでコーディネートの関わり方が幅広い。

・まちのおとには「場がある」というアドバンテージがある。タウンカフェがあることで、相談などもし易い環境になっている。また、発表できる場(作品づくりや、自分のスキルの発表の場)となり、ささやかな活動が個人レベルでできる環境である(例えばOpenCafeDayなど)。

・市民間で互いに影響し合い、一人でできないことが実現できるようになる。それが自然におこり、みんなで集まってみんなで温めていく工程がある。

・関わりの強いまちのコーディネーターから関心のない市民まで、幅広く対応できる窓口がある(情報誌、まち歩き、個別相談など)

■課題は?

・SDCって何?やっぱりよくわからない・・・

・まちのおとの活動について知らない人からすると、具体例がないと理解しにくい・・・

 

<グループワークショップ:キャッチフレーズを作成>

来年度使用するまちのおとのキャッチフレーズの候補を出し合いました。
キャッチフレーズの発表は後日・・・お楽しみに。

レポート:中村圭子(2023年2月)

ーーーーーーー

まちのおとを語りつくせ!~意見交換会~
■日時:2023/2/5(日)13:00-15:00
■場所:新川崎タウンカフェ
■主催:まちのおと(さいわいソーシャルデザインセンター)

【参加者募集】2/5(日)「まちのおとを語りつくせ!」~意見交換会~

 

レポート一覧へ