こどもといっしょにソーイング&音楽いっぱいのおはなし会 子ど[…]
もっと読む4/17(月)こどもといっしょにソーイング&音楽いっぱいのおはなし会
2023年3月17日
2023年3月17日
こどもといっしょにソーイング&音楽いっぱいのおはなし会 子ど[…]
もっと読む2023年3月7日
昨年度開催された、ソーシャルデザインセンター「まちのおと」の意見交換会で、やってみたいと意見のあった「地域資源マップづくり」。本年度は幸区の地域資源を可視化するマップづくりの実現へ向け、魅力的な場所や[…]
もっと読む2023年3月7日
幸道中膝栗毛 ~幸区の境目をまちあるきして 面白スポットを見つけました~ まちのおと情報誌vol.8 4~5ページとの連携企画! 幸区を5つのエリアに分けて、記者が二人一組でまちあるき。 じっくり探し[…]
もっと読む2023年3月3日
5月にきれいなをバラを咲かせるための講習会。 バラに関心のあ[…]
もっと読む2023年3月3日
eスポーツをやってみよう! 3月3日(金)まで先着で受け付け[…]
もっと読む2023年2月24日
川崎駅近フォトベース tan de kids(タンデキッズ、ソーシャルデザインスタジオ・ニアカリが運営する写真事業)では、昨年まちのおとが行っていた「さいわいまちあるき」事業をヒントに、令和 4 年度[…]
もっと読む2023年2月20日
雑煮を食べよう! 雑煮は全国各地、各家庭ごとにさまざまな種類[…]
もっと読む2023年2月20日
声の質を磨いて、心地よい響きを引き出す「声」のトレーニング […]
もっと読む2023年2月20日
幸区にはなにがあるの?こどもといっしょにソーイング&音楽いっ[…]
もっと読む2023年2月17日
毎年開催しているソーシャルデザインセンター「まちのおと」の「意見交換会」。 これは来年度、 ・どのようにまちのおとを運営していくか ・どのような事業を行うか を市民と行政とまちのおとで一緒に考える会で[…]
もっと読む